原宿・竹下通りのイベントで多数倒れ 13歳少女がケガ(産経新聞)

<自立支援法訴訟和解>国と原告「共に考え」(毎日新聞)

 全国14地裁で71人が国を訴えた障害者自立支援法の集団違憲訴訟は24日、さいたま地裁で初の和解が成立した。1次提訴から11カ月後に政権が交代し、判決前に国が法律廃止を表明した「行政訴訟史上まれな裁判」(竹下義樹・原告弁護団長)は、障害福祉法制を大きく転換させるきっかけとなった。だが、財政難を背に、持続可能な新制度を確立する道のりは厳しい。【野倉恵】

 障害者福祉サービスは03年度、利用者がサービス内容を選び事業者と契約する「支援費制度」に転換した。支払い能力に応じた負担となり「障害者の意見を国が相当くんだ、一つの到達点」(障害者団体幹部)と歓迎された。

 だが、サービス量の急増で初年度から100億円超の財源不足になり、06年度、1割を原則自己負担する自立支援法が導入された。

 所得保障が十分でなく障害が重くなるほど負担も重くなる仕組みだったため、年金や福祉手当に頼る障害者を圧迫。福祉施設を営む事業者も、定員に応じて毎月支払われていた報酬が、利用実績による日割り計算となり、経営を圧迫された。原告第1号の秋保喜美子さんは「障害を『自己責任』とみなす仕組み」と批判した。

 長妻昭厚生労働相は就任4日目に同法廃止を表明。訴訟を支える障害者団体幹部らと旧知の山井和則政務官が「私もこの法律施行後、施設経営者の親友を亡くした。共に新たな仕組みを考えてください」と原告側に語りかけ、交渉を始めた。厚労省は負担実態を初めて調べ昨年11月、障害者の87%で月平均8518円の負担増が判明した。

 昨年12月には10年度予算案での低所得者の負担無料化を巡り、弁護団が政務官室で詰め寄る場面も。結局、ホームヘルプや車椅子修理などは住民税非課税世帯で無料化されたが、手術などの医療費に負担が残った。

 先行きに不透明感も残り、訴訟終結へ見通しがついたのは、今年1月7日の「基本合意調印式」の1時間前だった。

 ◇財源確保が緊急課題

 支援法は当面、新制度ができるまで継続する。低所得者の医療費の無料化が緊急課題とされるが、約200億円の財源が必要だ。

 縦割りだった身体、知的、精神の障害福祉を一元化して、精神障害をサービス対象に加えた点は、「支援法の長所としてくむべきだ」との関係者の指摘はあるが、基本合意では「障害者の意見を踏まえることなく、拙速に」導入されたと自戒する。新制度は、障害者やその家族が6割を占める政府の「障がい者制度改革推進会議」が議論の場。制度の谷間をなくすため、難病や発達障害、高次脳機能障害などを含めるか、障害の範囲も再検討する。メンバーの障害者団体幹部は「私たちは政府を批判してきたが、今後は批判覚悟で、国民に共感される議論をしないと」と話している。

 ◇障害者ら「新法見守る」

 原告の障害者や支援者らは閉廷後の集会で「本当に障害者のためになる法律ができるまで安心できない」と声をそろえた。

 地裁近くであった集会には約320人が参加。原告の中村英臣さん(41)の母和子さん(69)は「ひどい法律が廃止されて新法が動き出すまで、しっかり見守りたい」と決意を語った。【飼手勇介、町田結子】

【関連ニュース】
障害者自立支援法訴訟:和解…負担ゼロ、母の願い
障害者自立支援法訴訟:国と初の和解…さいたま地裁
障害者自立支援法訴訟:来月21日に和解成立 東京地裁
障害者自立支援給付:新宿区が「65歳以上認めず」の内規
障害者自立支援法訴訟:東京訴訟、来月21日に和解成立

「グーグルのやり方に強い不満と怒りを感じる」 中国政府当局者(産経新聞)
<築地移転>民主、予算修正案を26日提出…用地購入費削除(毎日新聞)
<名古屋市議会>減税「1年限り」可決へ 市長公約を否定(毎日新聞)
<新潟・十日町断層帯>西部の地震発生確率高まる(毎日新聞)
強風 足場が倒壊、けが人はなし 京都の阪神高速建設現場(毎日新聞)

城下町の個人宅70軒がひな人形を公開=兵庫県たつの市〔地域〕(時事通信)

 小京都として知られる兵庫県たつの市の龍野城下町一帯で、個人の家に伝わるひな人形を公開する「龍野ひなまつり」が開催されている。
 ひなまつりは今年で4回目で、およそ1キロメートル四方の城下町の個人宅や商店など約70軒が参加した。観光客は案内マップと、公開場所の軒先に掲げられたのぼりなどを目印に散策する。ひな人形は、大正時代から昭和初期のものが多く、もっとも古いのは江戸時代のものだという。
 かつてはにぎわった城下町一帯も、現在ではお年寄りが多く住んでおり、商店街も廃業したお店が多いそうだ。薬局を営んでいたという高嶋一昭さん(73)もその一人で、3年前から店頭だったスペースを使ってひな人形を公開している。高嶋さんは「いろいろなところから来た人たちと話ができて楽しい」と満足げだ。ひなまつりは22日まで開催される。 

【関連ニュース】
〔地域の情報〕ソメイヨシノ発祥の駒込をPR=東京都豊島区
〔地域の情報〕ツバキ酵母の米焼酎が誕生=福岡
〔地域の情報〕県内産日本酒で統一ブランド=熊本
〔地域の情報〕「ニット議会」で気分も晴れやか=山形県山辺町
〔地域の情報〕博多港のベイサイドプレイス全面開業=福岡

<国民年金詐取>弘道会系組長ら再逮捕 犯罪収益等収受容疑(毎日新聞)
<国宝>伊能忠敬資料など2件 文化審議会が答申(毎日新聞)
「消えた年金」回復ペース落ちる=ベテラン減り効率悪化−日本年金機構(時事通信)
唐澤・原中両陣営、25日以降に役員候補発表(医療介護CBニュース)
停電、埼京線など4700人缶詰め=最長3時間25分運転見合わせ−架線にケーブル(時事通信)

【ネット番記者】かわいい猫に和んで(産経新聞)

 ベッドの陰から鳥の羽を出し、引っ込めると、不思議そうな顔をして猫が寄ってくる。羽を出すと猫はピタッと止まり、引っ込めるとまた寄ってくる…。そんな「だるまさんが転んだ」のかわいらしい動画が、130万回を超えるアクセスを記録した。

 動画投稿サイト「YouTube」は、国内発の動物動画の中から人気作品を集めて紹介する「YouTube 動物チャンネル」を開設。現在は、人気の高い猫を特集。さっそく「わが家の猫自慢大会」が繰り広げられている。

 携帯電話に焼きもちを焼いたのか、猫が飼い主の手をつかんで押さえたり、和むシーンの数々は、ペットを飼えない人にもお勧めだ。海外からのアクセスも多いが、コメント欄が荒れることは少なく、かわいいことは、それだけで偉大なのだと納得した。(織田淳嗣)

                   ◇

 http://www.youtube.com/user/YTAnimalJP

子ども手当法案が参院で審議入り 月内成立へ(産経新聞)
<女子トイレ侵入>容疑で開星教諭逮捕 盗撮目的か 島根(毎日新聞)
上申書殺人控訴審判決 元暴力団組長に(産経新聞)
久保が勝ち2勝2敗=将棋棋王戦(時事通信)
酒飲みタクシーに追突、米兵逮捕…沖縄(読売新聞)

<関西空港>出国エリア改修工事が完成 1.5倍に拡張(毎日新聞)

 関西国際空港で進められていた旅客ターミナルビル3階出国エリアの改修工事が完成し、15日にオープンした。総事業費約40億円をかけ、出国審査を通過した後の免税店などが並ぶエリアの床面積をこれまでの約1.5倍の5500平方メートルに拡張した。

 旅客ターミナルビルの大規模改修は94年の開港以来初めて。

 昨年12月、シャワー、仮眠スペースや土産物店などが先行オープン。今回ブランド品の免税店7店を新設するなど、出国エリアは計41店舗になった。24時間空港にもかかわらず、これまでは深夜便出発の時間帯に営業している施設はまれだったが、リニューアルした店舗の多くは早朝から深夜まで営業する。【酒井雅浩】

【関連ニュース】
ゆるキャラ:香港で関西PR 大阪で結団式
捜査書類漏えい:「事件起こせば辞められる」 大阪税関・関空支署職員が漏らす
貨物機が着陸に失敗し横転、炎上 乗員2人死亡 成田空港
空港物語:/29 機内清掃 /大阪
空港物語:/28 外貨両替所 /大阪

<社民・国民新党>野党協議の前に説明を 民主党に要請へ(毎日新聞)
<殺人未遂容疑>老人施設で3人刺される 入所者逮捕 福岡(毎日新聞)
<訃報>小沢惇さん71歳=小沢音楽事務所会長(毎日新聞)
政権半年で首相「即決する時、自分の意思示す」(読売新聞)
朝鮮学校無償化、総連が各校に“獲得”を指示 金総書記の意向受け(産経新聞)

日本郵政 郵便局内の仕切り、撤去を開始(毎日新聞)

 日本郵政は14日、郵政民営化に伴い、郵便局内に設置していた傘下会社間の仕切りを4月末までにすべて撤去すると発表した。

 仕切りは、07年の民営化で、持ち株会社の日本郵政と、郵便や貯金など4事業会社に分割した際、各社間の業務をはっきり分けるため、同じフロアに複数の会社の直営窓口がある約2800局に設置した。

 しかし、民営化見直しを進める亀井静香金融・郵政担当相が「民営化による縦割りの象徴で、グループの一体感が失われた」と批判。郵便、貯金、保険など、傘下会社のサービスを一体的に提供できる環境作りのため、取り払うことを決めた。

 東京都大田区の蒲田郵便局では14日午前、郵便局会社とゆうちょ銀行の窓口を隔てる仕切り(高さ約2メートル)を撤去。カウンター内が一望のもとに見渡せるようになった。今後、両社の境界が分かるよう低い棚を置くことなどを検討する。【中井正裕】

【関連ニュース】
顧客情報紛失:ゆうちょ銀行荒川店で3万人分
ゆうちょ銀:5万件分記録のFD紛失 東京・田園調布店
国民新党:ゆうちょ限度額、引き上げを要望
ゆうちょ銀:地域金融機関に出資へ 信金、信組と協業
個人情報:3万人顧客情報、ゆうちょ銀荒川店が紛失

松田参院議員、自民会派を退会(時事通信)
<愛知3人殺傷>懲役22年確定へ 最高裁決定(毎日新聞)
大阪・松原市の放火自供男、ウソと判明(産経新聞)
大阪万博 開催40年 改修パビリオン公開へ(毎日新聞)
東ティモールPKOの川上氏急死(時事通信)

<春の陽気>各地で気温20度超える 南から暖かい風が入り(毎日新聞)

 南から暖かい風が入り込んだ影響で5日、東日本から西日本の太平洋側では各地で気温が20度を超え、4月下旬から5月下旬並みの陽気となった。気象庁によると、長野県伊那市で最高気温が21.9度となるなど、7地点で3月の観測史上最高を更新した。6日以降は低気圧が通過する影響で全国的に雨か雪となり、寒さが戻る見込み。

 ほかに3月の最高気温を更新したのは鹿児島県・与論島の26.2度、群馬県嬬恋村の17.0度など。嬬恋村は平年を15度以上も上回った。東京都心は平年より6.6度高い18.2度だった。【福永方人】

【関連ニュース】
クレーン横転:病院建設現場で1人死亡、3人重傷 長野
雪崩:ホテルのロビーに流れ込み2人けが 長野・志賀高原
大雪と強風:新潟で車立ち往生など市民生活に大きな影響
紅梅・白梅:東京・青梅で3分咲き 関東甲信で気温上昇
春一番:関東、西日本などで観測 全国で5月並みの陽気

堀江被告の資産差し押え=テレビなど、元株主申し立て−東京地裁(時事通信)
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇(毎日新聞)
<別れさせ屋>交際女性殺害被告に懲役15年 東京地裁判決(毎日新聞)
遅刻の弁解「みっともない」=首相らに苦言−江田議長(時事通信)
<春の陽気>各地で気温20度超える 南から暖かい風が入り(毎日新聞)

自宅から大麻、コカイン押収 JAYWALK・中村容疑者(産経新聞)

 ロックバンド「JAYWALK」のボーカル、中村耕一容疑者(59)=東京都練馬区=が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、中村容疑者の自宅からコカインや大麻などが押収されていたことが10日、捜査関係者への取材で分かった。中村容疑者は「いずれも自分のもの」と話しているという。警視庁麻布署は同日午前、中村容疑者を送検した。

 中村容疑者は2日午前1時50分ごろ、港区西麻布の路上に止めた乗用車内で覚醒(かくせい)剤約0・9グラムを所持していたとして、同署に現行犯逮捕された。

 その後、同署が中村容疑者の自宅マンションを家宅捜索したところ、若干量の覚醒剤とコカイン、大麻、吸引具2個が見つかった。いずれも机の引き出しに入っており、吸引具には使用した形跡があった。

 中村容疑者は逮捕直後、動転した様子で「心の整理がついていない」などと話していたという。

 同署は中村容疑者の尿の鑑定を進めるとともに、薬物の入手ルートについても詳しく調べている。

【関連記事】
JAYWALKとの契約解除 所属レコード会社
JAYWALK中村容疑者逮捕でCDは発売中止
深刻な芸能界の薬物汚染 またも覚醒剤取締法違反で逮捕
JAYWALKのボーカルを逮捕  路上で覚醒剤所持の疑い
「何も言えなくて…」呪縛に苦しんできたJAYWALKが告白

1月税収9%減=ボーナス減少響く−財務省(時事通信)
若手らが執行部批判=自民「期別懇談会」開催(時事通信)
盲導犬候補の子犬世話、不登校克服の生徒も(読売新聞)
百十四銀行の初公判 3被告起訴内容認める(産経新聞)
「のぞみ」異臭・白煙1時間…床下で大きな音(読売新聞)

温暖化基本法案「国民対話が重要」 連合、政府に申し入れ(産経新聞)

 日本労働組合総連合会(連合)は4日、政府が今国会に提出を予定する「地球温暖化対策基本法案」(仮称)について関係閣僚と官邸で意見交換を行い、国民に開かれた議論を進める必要性を訴えた。

 連合は、法案をめぐる議論が非公開で進められたことを問題視し、政府に意見を直接申し入れることにした。連合側からは、南雲弘行事務局長はじめ実務担当者が出席。政府側からは、平野博文官房長官、仙谷由人国家戦略担当相、直嶋正行経済産業相、小沢鋭仁環境相らが参加した。

 この中で、南雲事務局長は、2020年までに温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減する中期目標の達成に向けた議論に民意を反映し、雇用創出など生活者や勤労者の視点を織り込むよう求めた。

 意見交換後、南雲事務局長は記者団に「(温室効果ガスの排出削減に向けて)国民や産業・企業が何をやるのかという役割や責任の分担は示されていない。それを早く作ってもらい、国民対話をすべきと申し入れた」ことを明らかにした。

 法案に盛り込む個別政策では、国内排出量取引制度に言及。「一方向とれる文言ではなくて、少し検討するところがあってもいいと申し上げた」と説明。各方面の意見を考慮しながら制度の方向性を議論するよう求めた。

【関連記事】
温暖化基本法 問題多い25%削減ありき
地球温暖化対策基本法案の閣議決定ずれこむ 小沢環境相明かす
排出量取引制度を来年中に導入 政府検討
温暖化対策 迷走する国民不在の論議
産業9団体、温暖化対策基本法案へ反対表明
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

<中央環境審>小委 石綿肺も救済法対象とする答申案を了承(毎日新聞)
普天間、絞り込みに着手=社民・国民新、8日に移設案提示(時事通信)
協議機関は目くらまし=「濁ったH2O」と民主批判−自民総裁(時事通信)
赤い車でひったくり、容疑で兄弟ら逮捕=追い抜きざまに、20件か−警視庁(時事通信)
<訃報>廣江勲さん88歳=元丸紅副社長(毎日新聞)

小中学生がひったくり=容疑で逮捕「遊ぶ金欲しく」−大阪府警(時事通信)

 1日午後1時40分ごろ、大阪府忠岡町の路上で、無職女性(72)がハンドバッグをひったくられたと近所の住民から110番があった。府警泉大津署員が被害女性の目撃証言に似た少年を見つけて職務質問。容疑を認めたため、窃盗容疑で岸和田市に住む中学2年の男子生徒(14)ら2人を逮捕した。
 このほか、小学6年の男子児童(12)ら2人を補導した。
 同署によると、中学生らは調べに対し「遊ぶ金が欲しかった。ほかにも数件やった」と話している。少年らは女性の後方から自転車で近づき、現金約6000円が入ったハンドバッグを盗んだという。 

【関連ニュース】
男児の裸撮影、保育士逮捕=「好奇心から」と供述
自動車盗で再逮捕=ブラジル人の男4人
元郵便局社員の女を逮捕=貯金解約、総額2億円か
公判中の男2人に逮捕状=神戸の貴金属強盗
同乗者3人、不起訴で検討=運転手は起訴へ、名古屋ひき逃げ

5歳男児餓死の両親、妹だけ連れ週末外出(読売新聞)
首相公邸、洋室へ改修のワケ 「休みたい場所、たまたま和室」(産経新聞)
<参院予算委>小林議員辞職要求に首相「本人の意思の問題」(毎日新聞)
<参院予算委>外国人選挙権法案優先なら連立解消へ 亀井氏(毎日新聞)
原口総務相、ツイッターで津波情報流し弁明(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。